ホームページ制作の前に考えておくべき6つのこと

吉武瑠実

ホームページを制作する第一歩として、まずはじめに「どのようなホームページにして、どんな効果を得たいのか」という目的や目標を整理しておくと

実際にホームページを制作する際、掲載内容や欲しい機能、デザインやレイアウトなどを洗い出しやすくなります。

この記事では、ホームページを制作する前に最低限考えておいたほうが良い内容をご紹介いたします!



目次

どういった分類のホームページになるのかを考える

  • 企業が自社を紹介することが目的のコーポレートサイト
  • 商品やサービスのプロモーションを行うプロモーションサイト
  • 商品やサービス、団体や個人のイメージが決め手となるブランドサイト
  • ネット上で実際に商品やサービスを直接販売できるECサイト

などなど…
まずは自分が制作するホームページがどの分類に当てはまるかを確認したうえで
あったらうれしい機能、載せたい情報、理想のデザインなどをある程度考えをまとめておくと、ホームページ制作会社との打ち合わせの際、設計や企画作りの工程がスムーズに進み、より良いホームページ制作を行うことができます!


ホームページにアクセスして欲しいユーザーを決める

作成するホームページがどの分類に当てはまるか、確認をしたところで
ホームページに必要なデザインや機能を洗い出すためにターゲットとなるユーザー(以下、ターゲットユーザー)を考えます。

ターゲットユーザーを設定しないと...

「できるだけ多くの人に見て欲しい」と考えるのは当然のことですよね。
しかし、ターゲットユーザーを決めずにホームページを作ると、無駄な対応に追われたり、非効率な業務が増えたりする場合があります。
極端な話ですが、北九州市密着型の電気工事業者のホームページに東京から依頼の問合せが来ても対応ができないかと思われます。
ターゲットを地域、年齢、性別など絞り込んでアピールした方が効率よく目的や目標を達成できるでしょう。

ターゲットユーザーにどんな行動をして欲しいのか考える

ターゲットユーザーを決めたら、そのユーザーに対してホームページでどんな行動を取って欲しいのか考えます。

  • 求人の申込みやお問い合わせをしてもらいたい
  • イベントやセミナーの情報を発信したい
  • 社会的信用のため会社を認知してほしい
  • 自分で作った商品やサービスをオンラインで購入してほしい

などなど…
箇条書き程度でも良いので書き出してみましょう。

ユーザーに促したい行動から必要な機能やデザインを考えてみる

ホームページのデザインや機能はユーザーに促したい行動によって決めるのがおすすめです。
ユーザーに促したい行動によって、ホームページのデザインや必要な機能も異なるので、「お問い合わせフォームは絶対欲しい」「商品やサービスの紹介をしたいのでブログも必要」「カテゴリー(ジャンル)に分けてお客様の声も掲載したい」
など、欲しいと思う機能を洗い出しておきましょう。
その際、ターゲットユーザーの目線に立ち、できるだけ主観を無くして考えてみるのがポイントです!

促したい行動を元に必要なページを考えてみる

促したい行動を考えた後は
その行動に至るまで「どのようなページがが必要なのか」ということを考えなければなりません。
一例ですが、あなたがとある美容室のオーナーで、実店舗の来客数を増やすことを目的としていたら

促したい行動・・・実店舗の来客を増やすため、お店の概要や商品の情報を知っていただく
必要なページ・・・店舗概要ページ、メニュー紹介ページ

といったように、促したい行動から必要なページを考えていきます。
このように、ホームページに絶対に載せたいコンテンツがある場合は必ずホームページ制作会社に伝えましょう。

ホームページにアクセスして欲しいターゲットユーザーを絞り込み、うながしたい行動を決めた後は
その行動に至るまで「どのような情報がが必要」ということを考えなければなりません。

一例ですが、あなたがとある飲食店のオーナーで、実店舗の来客数を増やすことを目的としていたら

促したい行動・・・お店の概要や商品の情報を知って欲しい
必要なページ・・・店舗概要ページ、商品紹介ページ

といったように、促したい行動から必要なページを考えていきます。
ホームページに絶対に載せたいコンテンツがある場合は必ずホームページ作成会社に伝えましょう。

ページに掲載する必要な情報(データ)をまとめる

ターゲットユーザーに促したい行動、ホームページに必要なページがある程度決まったら、掲載する画像や動画などデータが必要です。

先ほどの一例に引き続き

促したい行動・・・実店舗の来客を増やすため、お店の概要や商品の情報を知っていただく
必要なページ・・・店舗概要ページ、商品紹介ページ
必要な情報・・・・店舗情報、店舗の外観の写真、商品の写真、価格情報 etc...

また、会社情報にどのような人がサービスや商品を作っているのか分かるように「スタッフの顔写真」や「プロフィールを掲載」したり、ブログにお客様の声などを掲載するとユーザーからの信用度はアップするでしょう!
このように、これらのデータをあらかじめまとめておくと、ホームページ制作会社と効率の良い制作を進めていくことができます。

ホームページのデザインイメージを考える

ホームページのデザインは、企業や店舗のブランドイメージ雰囲気などを伝える重要な要素となります。自社や自店舗のイメージカラーや掲載したい画像などを決めましょう。
トップページの一番上に表示させるメインビジュアルには、企業や商品のキャッチコピーがあると、どのような会社・店舗なのかユーザーは想像し、興味を持ちやすくなります。
キャッチコピーを記載する際は、ターゲットユーザーに訴求したい内容になっているか?わかりやすい内容か?など第三者目線になって考えてみるのが良いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ホームページ制作の事前に下記のことを考えておくと、制作会社と共に、より良い制作を行うことができ、効果のあるホームページを作ることができます。そのためにも、以下の項目を事前に考えておきましょう。

  1. どういった分類のホームページになるのかを考えるく
  2. ターゲットユーザーを決める
  3. ターゲットユーザーにどんな行動をして欲しいのか考える
  4. ユーザーに促したい行動から必要な機能やデザインを考えてみる
  5. 必要なページにはどんな情報を掲載すれば良いのか考え、データをまとめる
  6. ホームページのデザインをイメージしておく

上記の項目を考える際、イメージが湧かなかったり、迷いが生まれた時は、自分の理想に近い参考のサイトなどを探してみるもの良いかもしれませんね。

また、上記項目以外にも、納品されたホームページは誰がどのくらいの頻度でどのように更新/運用していくのかも決めておくと良いでしょう。
北九州のWEB制作事務所トキヨリが提供するフラットスタートプランでは、これらの事柄をお客様と共に考え、運用しやすく、効果を生み出すホームページをお客様にご提供させていただいております。
ホームページの新規制作/リニューアルを検討しており、企画設計や制作についてお悩みのお客様はお問い合わせフォーム、もしくは電話にてお問い合わせください!

サービス内容についての詳しい情報はこちら!


実施中のキャンペーン

ご検討中の方も、既にご利用中の方も嬉しいお得情報がたくさん!

お申し込みはこちらから

フラットスタートプランへのお申込みや資料請求
各種お問い合わせは専用フォームまたはお電話にて受付しております